底付師のオールソール工房

昭和三十六年
初代店主 佐藤正利
平成二十三年
二代目店主 村上塁
靴のエッジ磨き|靴のコバ磨き

底付師ご挨拶

当店ではオールソールを施した際に最後の仕上げとしてエッジ磨きをおこなっておりますが、大変ありがたいことにエッジ磨きのご要望をこれまで多くいただいておりました。

しかしながら、エッジ磨きは技術と経験が必要で当店では私(村上)以外できない上、必要以上に手間(時間)がかかってしまうこともある作業となります。

故に、エッジ磨きを単体のサービスとして提供させていただくと、その分修理のご依頼を受けれなくなってしまうためエッジ磨き単体のサービスをご提供させていただくことは出来ませんでした。

そこで、誰でも(当店の職人でも)エッジ磨きを綺麗に仕上げられるようエッジインクの開発に何年も取り組んでいたのですが、ようやく納得の仕上がりになるエッジインクができましたので

この度エッジ磨き単体のサービスとしてご提供させていただくことができるようになりました。
靴のエッジ磨き|コバ磨きの内容

エッジ磨きの内容について

当工房オリジナルのエッジインク「HUT」を使ってエッジ磨きをさせていただきます。

「HUT」はこれまで一般的だったエッジインクの「1工程」を同一ラインで「3工程」に分けた日本初のエッジインクになります。

どういうことかと簡単に申し上げますとエッジ磨きは例えると女性のお化粧に良く似ています。

一般的に、エッジ磨きはトップコート(ファンデーション)のみを塗って仕上げる形になります。

しかし、ファンデーションだけですとノリが悪かったりムラができたりと思うように綺麗に仕上がりません。

そこでHUTは、
ハードナー(化粧水)
アンダーコート(下地)
トップコート(ファンデーション)
と1つのラインで三段階に分けることでムラなく綺麗に、そして化粧(エッジ磨き)後の耐久性を上げたエッジインクです。

靴のエッジ磨き|コバ磨きの費用

エッジ磨きの費用について

納期1週間程度
3,600円(税込み3,960円)

靴のエッジ磨き|コバ磨きの流れ

エッジ磨きの流れについて

ご予約
お電話、またはLINEにて御予約ください。

なお、靴の種類によってはエッジ磨きが出来ない靴もございますので、ご予約時に靴の種類をお伝えください。

受付
靴の状態を確認して、エッジ磨き後の色合いなどを打ち合わせ、共有させていただきます。

このお時間はとても大切にしています。どんな些細なことでもお気軽にご質問、ご意見ください。

なお、ご郵送の場合はLINEまたはお電話にて打ち合わせをさせていただきます。

ご依頼
お会計
受付時にエッジ磨きの費用と納期をお伝えしますので、ご納得いただけましたらご依頼ください。

※お会計はご依頼時となります。ご了承ください。

納品
エッジ磨きが完了しましたら、店舗、または、ご郵送にてお渡しさせていただきます。