靴の修理
初めに – 靴の修理とは
本来、革靴は適切な修理をしながら履き続けることで、革を足に馴染ませよりその靴の価値を高めていくものです。
また、適切な時期に適切な修理を施すことで靴への負荷を軽減し靴の寿命を延ばすことができます。
そのような意味でも、靴の「修理」と言った言葉は適切ではなく、靴の「メンテナンス」と言った方が適切かと思います。
靴修理の内容
一般的な靴の修理から他店さまでお断りさせれてしまったような難しい靴の修理まで全てご対応させていただいております。
各修理項目において、修理後の【耐久性】【履き心地】【見た目】を考え、私が責任を持ってご提案させていただき、修理をさせていただきます。
難しい靴の修理について
当店には、他店さまで一度修理されて思うような仕上がりにならなかった靴や、修理自体を断られてしまった靴が多く持ち込まれます。
修理出来ないと言われてしまった靴でも手仕事の技術があれば十分に修理できますのでご安心ください。靴職人の腕の見せどころです。
靴修理の費用
当店ではお客さまのご要望に応じて、その靴に一番適した靴の修理をご提案させていただいてます。
そのため、靴の修理費用は、靴の修理に使う『素材』と『方法』によって、その都度費用が決まります。
お問い合わせ時にご希望をお伝えいただければ、おおよその費用をお伝えさせていただきます。
なお、正確な費用は受付時に靴を確認しないと分からないためお問い合わせ時の費用はあらかじめ高めにお伝えさせていただいてます。
靴修理の流れ
- ご予約
- お電話、またはLINEにて御予約ください。
- 受付
- 靴の状態を確認して、靴の修理方法や、靴の修理に使用する資材などの打ち合わせをします。
このお時間はとても大切にしています。どんな些細なことでもお気軽にご質問、ご意見ください。なお、ご郵送の場合はメールまたはお電話にて打ち合わせをさせていただきます。
- ご依頼
お会計 - 受付時に靴の修理費用と納期をお伝えしますので、ご納得いただけましたらご依頼ください。
※お会計はご依頼時となります。ご了承ください。
- 納品
- 靴の修理が完了しましたら、店舗、または、ご郵送にてお渡しさせていただきます。